充実した一日にするのに、お金は必要ないということに気づきました。

皆さんこんにちは、DeLTaです。

私は先週、人生で最大の失敗をしてしまいました。

それは、一文無しになったということです

財布を紛失してしまったのです。

きっかけは、先週の火曜日、、いつも通り仕事で電車で通勤をしていた時のことです。

いつも降りる駅があるのですが、そこでポケットを触ると、財布がないことに気づきました。

焦って、職場の上司に電話。そのあと駅の人に財布が届いていないか確認することに。

しかし、何度聞いても財布はないとのこと。本当に顔面蒼白になりました。

お金がないと、何もできないのです。

財布の中には、お金だけでなく、カード類も入っていました。そして馬鹿なことに、通帳や個人書類なども全部入れてしまっていたのです。

人生で財布を無くす、という経験がこれまで一度もなく、それゆえ「自分なら大丈夫だろう」という謎の自身を捨てきっていませんでした。

非常に馬鹿だ。やってしまった。自分の後悔は尽きず、とことんどん底に突き落とされた気分でした。

結局、親に急遽給与日までの生活費を現金書留で職場に送ってもらうことに。

封筒が届いたときは、泣きそうになりました。

私は、独り立ちをして東京で生活をしている、自分で生計を立ててしっかり過ごしている、と

思いあがっていました。

しかし、その裏には多くの人の力があり、恵まれた環境がある、ということをすっかり忘れていたのです。

自分の力で生きている、という勘違いをしていました。

真実はその逆。私は生かされていたのです。

親のありがたさ、恵まれた環境で仕事ができていることのありがたさが骨身にしみました。

まだ口座は復旧してはいないので、今は親にし送ってもらった数万円で、必要最低限の食糧を確保しながら生活しております。

そして、そんな財布のない状態で過ごす初めての休日がやってきました。

そこで、私は、家でまだ読み切っていない本を読んで、まだ期限が切れてないNetflixを見たりしながら過ごしていました。

そこでふと思ったのです。

意外と、楽しいぞ、、、!?

私は社会人になってから、休日を充実させたいという思いに駆られ、一日でいろいろな場所へ遊びに行ってました。

二日で1万以上遊びにつかうなんてことは日常茶飯事だったのです。

しかし、この二日間を、一銭もつかわずに過ごしていました。

そこで、読書をしたり、瞑想をし、時に外にでて散歩をすることで、一日を充実させなくてはという心の逸りから解き放たれ、静かな心の流れに身をおくことができたのです。

それは新たな発見でもあり、今後の私のプライベートのより良い過ごし方の為のヒントとなるものでした。

私は、よい休日には消費が伴うものと思い込んでいたのです。

しかし、それは間違いでした。

たとえ一円もつかわなくても、ずっと家の中にいたとしても、外食をしなくても

素晴らしい一日、最高の休日にすることはできるのでした。

私の浪費癖は、休日の過ごし方に大きく関係していました。

これからは、お金をつかわないと喜びをえることはできない、という考えそのものをやめ、もっと

自由な、金銭的価値にとらわれない時間の過ごし方を大切にしていきたい、と強く思うようになりました。

ある意味それもまた、「クリエイティブ」な生き方なのだ、と今は強く確信しています。

ディズニーランドに行ったり高級焼肉店にいくのと同じくらいの楽しくて心を満たすようなイベントを、

自分で考えてみる。

それはまるで、娯楽の数が限られていた子供のころに、友達同士で考えたゲームで遊ぶような

想像力と高い好奇心をもたらす活動。

私も、しばらくはそういった活動をすることにもっと時間を使ってみようと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました